【ウズベキスタン】日本人が知らない中央アジアの親日国!”大人になったら日本人のようになりなさい”
本日のテーマは「ウズベキスタン」でした!
✅土井昭の公式LINEはこちら
YouTubeだけでは伝えきれない『本当の歴史』をこっそり内緒で配信中👀
https://worldhistory-kaitai.com/line/
【こちらの動画もオススメです】
✅【ウズベキスタン 徹底解説!!】 中央アジアの意外な観光国!?
✅「日本人が救ってくれた!」ウズベキスタンが感激して親日になり、桜1300本を植えた話に海外も涙【海外の反応】
✅【海外の桜】日本人が知らないウズベキスタンの「追憶の桜」 まもなく見ごろ 現地の人々に愛される美しさを高画質でお届け
チャンネル登録よろしくお願いします👏
https://www.youtube.com/@ontleedkundige-tafelen
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🖋授業動画はこちら!!!
https://www.youtube.com/@sekaishi-seifukusengen
😀受験勉強について
https://www.youtube.com/@akiradoi0815
📸インスタは旅行×世界史で発信中
https://www.instagram.com/akiradoooui/
📚こちらのアカウントではオススメの本を紹介中
https://www.instagram.com/akiradoi.books/
🕊Xでは日々のニュースなどをつぶやきます
Tweets by dooooooui
🌏公式サイト
⏬取材・コラボ・お仕事関係の連絡はこちらから
akira.d.0815@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
土井昭のプロフィール
現役予備校講師。受験生からは成績が圧倒的に伸びると評判で、1年間で偏差値20〜30アップは当たり前。
「偏差値が20上がりました」「30上がりました」と言う声はもちろんのこと
「はじめて勉強がおもしろいと思えました」「人生観が変わりました」「卒業後もテキストが捨てられないです」という声も続出。
慶應文学部卒、在学中にオランダ留学を経験し、教育学・歴史学を学ぶ。
また現在約70ヵ国を訪問し、世界中にネットワークを持つ。地政学、政治学、経済学など様々な分野にも明るい。
自己紹介動画
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメントでは賛同も批判も、誹謗中傷以外歓迎です!
できるだけ多くの方がわかるよう日本語または英語でお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#世界史 #歴史 #予備校
45 comments
私の父はシベリア抑留されていました。子供のころ、砂の入った黒パンを食べさせられた。とか聞きましたが、
今思えばもっといろいろな話を聞いておけばよかったと思います。
メロンの話素敵でした
ありがとうございます😊
綿花(コットン)を育てる為に、アラル海の船がコットンと倒れてしまったと・・・
ろすけは本当に食いつぶすだけの存在だと思います!
この間、何でモンゴルはプープーを捕まえなかったんだろ🤔?
28:44 ん?スイカの原産地はサバンナだと思うんですが。まぁ、どうでも良いんですけどね^^;;;
ナヴォイ劇場の話しは以前新聞で読んだ事が有ります。
捕虜の立場でありながら、毎朝きちんと整列をして現場まで出かけていたそうです。
その時に胸が熱くなって涙が出ました。
今日も胸が、切なくなりました。
そんな先達の苦労が有って、現在の平和な日本が有る訳ですね。
感謝申し上げるばかりです。
サマルカンド出身のウズベキスタン人2名が私のパート先コンビニで働いています。
20代前半の彼らはナヴォイ劇場を、日本人捕虜が造ったってことを知りませんでしたので、
レクチャーしておきましたwタシケントの空港から実家のあるサマルカンドへはどのように帰るの?と聞いたら、二人ともタクシーだと。なんと4時間ほどの距離を800円程で行けるとか。
あとアラル海のこと、一人が海だったって言って同じ写真見せてくれたけど、湖ですよね~。
次会った時言っときます。で、彼らへの挨拶はこれからSalomって言いまーす👋😊
ウズベキスタン、益々行ってみたいと思うようになりました。ありがとうございまーす🥰
ロシア在住の森さんのウズベキスタン旅行の動画を見た後でしたのて、大変勉強になりました
先日行ってきました。
家族が先生の動画をみて、ウズベキスタン良いらしいよと言うので春から準備。ウズベキスタン鉄道も個人手配しました。サマルカンド、美しかったです。治安もよく食べ物も美味しく、また行ってみたい国になりました。
こんばんは。今日はとてもすてきなお話とウズベキスタンのことがとても良く分かりました。土井先生、配信どうもありがとうございました😊
サマルカンドブルー、素敵です✨
中央アジアって聞いて、想像してたアジアと違ってエキゾチックなイメージですね。
ナヴォイ劇場のお話、感動します。
ばかたれ!!大いに失礼謝! しかしながら、スタンはようさんあるので、ここや!を
めると~~おうるで、simesitare! うんちくはあと!教えてるものは、
感じてる野郎。地球の領土の名称はここ100年であちゃこちゃ支配者により、
近隣では、いん、か、~~~~まくがあき中華民国あったけど人民共和国なったけど~~
あれは3年前~~・・・・まえもゆうたけど、理解させるには~~~~ゆっくり~~と
説明しゃべれると、想うけど偉そうやったらごめんね。30分のなにもきかずの話。
これから聞きます。・・・・親に寝かせられるとき、むごん、¥無言・・・・すやすや
明を征服する途中で死んでしまう。豊臣秀吉と同じだったんですね。
日本人が知らない親日国があるなんて。この動画でもっと勉強したいですね🙋よく言われる親日国を訪問したのは、台湾、タイ、ベトナム、マレーシア、モンゴルくらいでょうか。
子どもの頃叔父が買ってくれたシルクロードのサマルカンドの建造物を見て、こんな異世界があるんだと感動しました。ウズベキスタンでは中華製ダムが決壊し大変な被害に見舞われました。安物買いの銭失い。親日なら日本に頼めば良かったのに。
日本人とウズベキスタンの関わりのお話に感銘を受けました。
最近の投稿で憤りしか感じてなかったけど、今回は聞いてて泣きましたw 最初の会社の後輩が旅行に行ってたことを思い出しました。たしか2004年前後だったかな、青い建物がかっこよかったと、女性の一人旅だったようですが楽しかったと言ってましたね。
もし時間があったら、今の学生たちが勉強している歴史総合ってかつての日本史、世界史と何がどう違うのか、今の学生さんたちは日本史や世界史をどう勉強しているかを教えてほしいです。
NHKの番組で、ケンドーコバヤシさんのお祖父さんが戦後ウズベキスタンに強制連行・労働をさせられていたというのを見て、シベリアだけでなくウズベキスタンにも強制連行されていた日本人がいたことを知りました。
最近旅行のパンフレットを見るとウズベキスタンのツアーが結構あって、行程の中に`日本人墓地´が入っているものがあります。春に行くと桜を見れるのかもしれませんね🌸ウズベキスタンに行くことがあったら、日本人の先人たちに想いを馳せながらまわりたいと思います。
ソビエト抑留者はずっと日本兵と知られ続けていましたが、数年前でしたか、民間人しかも婦女子が相当な数いたことが公表されていましたよね
兵隊さんを戦後にシベリアで強制労働させるのも戦争犯罪で許されることではありませんが、民間の方々もと知って衝撃を受けました。
ウズベキスタン観光大使ガンバッテクダサイ!
僕らの高校の頃はびっこのチムールとして習いました。
そのまた子孫と言われるバーブルがインドまでやってきてムガール朝を築くんですよね。
ソ連に抑留された日本人捕虜が手抜きすることなく立派な劇場を造ったおかげですね。昔の日本人は凄かった。
色々なサイトで反日や日本ヘイトや差別、はたまた不法移民に汚されているというような情報にばかり触れている中で、久しぶりに心がほっと温かい気持ちになりました。
ウズベキスタンのような国があってよかったです。
動画をありがとうございます。
国旗がファミリーマートに見えて仕方がない・・・
子供たちとの思い出話、心温まりました
面白かった、ためになった、日本人としてプライドが大きくなった、ありがとう。
楽しく拝見しました。
いつか行ってみたいです。
昔はソビエト連邦だったからな!ロシア帝国の時代もあったからな、日本人のシベリア捕虜の話が有名ですよね、桜の話と国立劇場の話、知る人は良く知ってる、知らない人は全然知らない、こんな番組テレビでもたまにはやれば良いのに。
いつかは行きたいと思っている国なので解説聞けて良かったです。
前にも動画でティムールがすごく強かったという話やご飯が美味しくて帰国後、5キロ太ったなんて話もされていましたね。
今回は日本人とのエピソードは感動的だったし、メロンの話はほっこりしました。土井先生って良い人なんだなって思いました❣️
2018年にアゼルバイジャンで開催されたユネスコ共催の国際シンポジウムで、メインの公用語であるロシア語が片言で、完全アウェー状態の私にぴったりついてフォローしてくれたのがウズベキスタンから来た研究者でした。
発表日の10日前に、病気欠席の日本人研究者の代わりに急遽私に発表依頼をしてきたのは知人のアゼルバイジャン人の研究者だったのですが、彼女は実行委員長だから、現地シェキでも私の世話ばかりはしていられない。
もちろん、シェキから何時間も離れたバクー空港まで迎えに来てくれるわけもない。
迎えに来た現地スタッフは、英語はほとんど話せない。それで私の世話係を買って出てくれたのが、私と一緒にバクー空港から迎えの車に乗り込んだウズベキスタンの彼女。
その彼女は、インドでの研究が長く、英語も流暢だったので、他のタジキスタンなどから来た研究者とロシア語で会話をしていても、時々私に「今の話、分かった?」と説明してくれたり、レストランでも料理の説明をしてくれたり。
顔だちもどこか日本人に近いアジア系で、ずいぶん親切だな、と思っていたのですが、ウズベキスタンが親日国なのですね。
–
アゼルバイジャンもそうですが、イスラム国とはいえ、ヒジャブやブルカなどを着用している女性ばかりではない。これは空港やホテル、そしてバクーやシェキの街中でもどこでもそうです。
というより、シンポジウムに参加していたアゼルバイジャン人女性たちは、皆、そのたぐいのものは着用していなかったような。
ドイツに住むトルコ人移民は、着用している人の方が多いです。トルコは世俗的と言われますが、中央アジアの国々は、それ以上かもしれません。
まぁ、国際シンポジウムに参加するようなインテリは尚更かもしれませんが。
–
「今度私たちのところでシンポジウムを開催したらあなたにも来てほしいから、連絡先を教えて」と言われました。
別に今開催予定があるという話ではなかったので、今のところお呼びはかかっていませんが、彼女らが主催する国際シンポジウムに招聘されて私がタシュケントを訪れる日が来るのでしょうか?
行ってみたいという気持ちはあるのですが、資料研究や国際会議などの必要があって、研究費が下りたり、招待されるのでなければ、あちこち生ける身分でもないので(笑)
来月ツアーで(旗振りツアーは30年ぶり)タシケント,サマルカンド,ブハラ,行く予定です.ナボイ劇場ももちろん行きます.
日本にとって、中央アジアと手を組むことは、Chinaの一帯一路を断ち切る…つまり、クワッドを結ぶとChina包囲網になる重要な国々だそうです。
先月、岸田文雄は地震を理由に歴訪をキャンセルしてしまいました。
(キャンセルは、エマニュエルの指示とのこと)
本当に、どこまで国益を損なう男だと呆れます。
でも、視点を変えれば、歴史的に繋がりのある建造物や、美味しいものに惹かれました。
ちなみに、ラグマンソースが手に入ればラグマン作れます😊
意外と簡単料理です。
3月に2週間一人旅してきました。市場で突然の雪に見舞われたスイカが何ともおかしかった。スイカが大好物なので気になったけど大きくて持てないよね。次はスイカを食べに行きたいと思っていたのは、正解だったんですね。シャフリサーブスにも行った、道中の景色がとても印象的でした。
24:00 頃
乗り上げた船の墓場って、ドラクエ8みたいで凄くワクワクする。
トヨタカローラへの信頼が半端ないお国ですよね教えられた歴史を生ける現実として証明してくれるカローラが大量に街に走る。そら日本大好きになるわ。
ティムール「チンギス=ハンみてえになって周辺の国ボコすぞ~」
ああ、先生のチャンネルも飯テロ始まっちゃったよ…腹減った😅
今から25年近く前に、ウズベキスタンの若手軍人たちと知り合いました。彼らは、ソ連の軍隊にも所属していたので、共産主義体制下での嫌な思い出を語っていました。ロシア料理店で、ウズベクピラフというのがありますが、これと似たピラフもご馳走になりました。彼らがよく語っていたのが、第二次大戦前のバスマッチ運動でした。この動画は、懐かしい話でした。
私の友人が1年ほど滞在していて、向こうでラグビーを教えてました。帰ってきているみたいなので、会って色々話し聞きたいです。
行ってみたくなりました!
ウズベキスタン編めちゃくちゃ嬉しいです。
先月、ウズベキスタンに行ってから、世界の歴史に興味を持ち、先生のチャンネルに出会いました✨
サマルカンド観光中にふらっとタジキスタンのセブンレイクス行ったのですが、大統領のパネルが至る所にある。途中に検問所&中国の金採掘場がある(それをドライバーさんが仕切りに説明しようとする→どうやら中国が嫌いな様子)。ロシアに土地を取られてウズベキスタンにあげられた。ウズベキスタンとタジキスタンに同じ地名が見られる。などなど、気になることが沢山ありました。
今後機会があれば、是非タジキスタンや他の中央アジアについての動画も見てみたいです😊
ウズベキスタン人が荒川区で健康保険の未納率が図抜けて高く、タダ乗り野郎共、なんだかなーと思ってたけど、こんないい話もあったんですね。動画の話だけ聞いてたらすごく親近感持てたのに何だか微妙な気持ち
昔読んだ書籍にサマルカンドの秘宝関連の物語があり建築物もお伽話にでてきそうな美
それ以来、サマルカンドは行ってみたいなリストに入ってましたが、実感がわかない距離感の国でした
国の歴史はこの動画で初めて詳しく知りましたが、なるほど財宝が主役になりそうな要素がある歴史ですね
日本人ってどこでも頑張る民族なんですね!!誇りに思います!!
行ってみたいですね!!サマルカンドは昔から行きたかったところです!!
ナヴォイ劇場や日本人墓地もいずれ行ってみたいです!!いいお話をありがとうございました
<(_ _)>
サマルカンドやブハラといえばシルクロードの歴史あるオアシス都市ですね。
いつか行ってみたいと思ったものです。ただ、時間に余裕のあった大学生の頃は、ソ連崩壊による混乱で呑気に旅行できるような地域ではありませんでした。
現在は、仕事も引退して時間に余裕がありますので行ってみたいと思います。
4:40・25:18~ ソ連(ロシア)っていうのは、どの国に行っても、どの時代に注目しても、つくづく汚い事ばかりしてますね……😅
オリンピック等のスポーツでも禁止薬物ばかり使ってるし、現在進行形で「バレなきゃ何をやってもいい」という世界観なんでしょうね……。
オペラ劇場の話は有名ですね。ところであちらの人って白人系なのでしょうか?モンゴロイド系なのでしょうか?混血なのでしょうか?中央アジアの人って不思議な顔していますよ。
青い国ウズベキスタンに恋しながら未だに〜ナヴォイ劇場や 地震のことも知りながら片想は募る