Home » Anime » 2024春Anime » 【雑談】映画で自由研究をしようと思ったら? 暑さ対策は? #082

【雑談】映画で自由研究をしようと思ったら? 暑さ対策は? #082

by MOEPP



【雑談】映画で自由研究をしようと思ったら? 暑さ対策は? #082

↓↓前回の雑談はこちらから↓↓

★チャンネルメンバーシップ開設★
↓↓メンバーシップはこちらの [メンバーになる] ボタンから↓↓
https://www.youtube.com/@cinemasalon/membership

「シネマサロン/映画業界ヒットの裏側」オリジナルTシャツ第2弾 ご注文フォーム
https://forms.gle/p1AS679RR8jcZjSSA

「シネマサロン/映画業界ヒットの裏側」オリジナルTシャツ(再販)ご注文フォーム
https://forms.gle/WNYzNTSkeQ65FF6aA

0:00 導入
1:05 映画で自由研究をしようと思ったら?読書感想文のコツを教えてと言われたら?
5:13 家族の影響で知った俳優はいる?
6:33 映画館でサマーウォーズを上映していたが金曜ロードショーの影響はある?
7:30 YouTubeでの過去作公開について
9:07 映画みたいやなぁって思う実在する建物はある?
12:34 3人がやっている暑さ対策や熱中症対策は
14:10 Netflixの日本オリジナルドラマのようなアウトロー作品は地上波だと難しい?
16:25 監督によって一つの映画をやたら新しくバージョン直しをするのはどうして?
23:51 日本映画批評家大賞はプロデューサーとしてどういう位置付け?
25:03 短編、中編作品について
30:01 フワちゃんに対するイメージは?
33:51 『デッドプール&ウルヴァリン』のコメント欄についてどう思う?
37:37 イングマール・ベルイマン監督作品のフェイバリットは?
40:29 好きなロードムービーは?
43:38 田坂具隆監督のフェイバリットは?
46:08 課題作以外の鑑賞作品(時々、私は考える/インサイド・ヘッド2)
48:30 アフタートーク

シネマサロン情報★Twitter

シネマサロン作品検索ページ

「シネマサロン 映画業界ヒットの裏側」作品検索

「シネマサロン映画業界ヒットの裏側」特別企画一覧ページ

「シネマサロン 映画業界ヒットの裏側」特別企画

数々のヒット作を世に送りこんできた現役映画プロデューサー・酒匂暢彦が、新作旧作を問わず映画及び映画業界の表側裏側を語る映画チャンネルです。
映画をただ鑑賞するだけでなく、監督の制作意図や演出方法、俳優の演技などのクリエイティブ面へ興味関心のある人に対する情報をお届けします。

ナビゲーター:酒匂暢彦<株式会社CHANCE iN 代表取締役>
1984年、日本ビクター株式会社(JVC)入社。1997年、株式会社クロックワークスを設立し、同社代表取締役に就任。 同社で数多くの映画を配給し、02年『少林サッカー』では28億円の興収を記録、09年『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破』では興収40億円の成績を上げる。2010年、株式会社 チャンス イン を設立。他の主な配給作品は『CUBE』(98)『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』(99)『マッハ!』(04)『スーパーサイズ・ミー』(04)『THE JUON/呪怨』(05)『運命じゃない人』(05)『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序』(07)『ヒトラーの贋札』(08)『アフタースクール』(08)『チェイサー』(09)『ファッションが教えてくれること』(09)近年のプロデュース作品は、『窮鼠はチーズの夢をみる』(20)

<ゲスト:映画宣伝プロデューサー竹内 伸治>
石油会社を経て、1988年4月に株式会社シネマテン入社、同年9月株式会社アスミックに出向、翌89年6月同社に正式入社。当初はレンタルビデオ用の本編映像制作、宣伝材料制作などを担当。16mm文化映画の制作担当、レンタルビデオ営業なども追加され、アスミックの劇場配給進出に伴い、配給宣伝、配給営業、字幕制作、宣伝材料制作、買付などをすべて同時期に担当していたこともある。
16mm映画製作窓口としては大澤豊監督作『さようならカバくん』(89)などを担当。宣伝プロデューサーとして、『ツルモク独身寮』(91/今関あきよし)、『ボブ・ロバーツ』(92/ティム・ロビンス)、『キリング・ゾーイ』(94/ロジャー・エイヴァリー)、『ユージュアル・サスペクツ』(95/ブライアン・シンガー)、『ファーゴ』(96/ジョエル・コーエン)、『八日目』(96/ジャコ・ヴァン・ドルマル)、『日蔭のふたり』(96/マイケル・ウィンターボトム)、『スクリーム』(96/ウェス・クレイヴン)、『世界中がアイ・ラヴ・ユー』(96/ウディ・アレン)、『スリング・ブレイド』(96/ビリー・ボブ・ソーントン)などを担当。
98年4月に株式会社アスミックとエース ピクチャーズ株式会社が合併、アスミック・エース エンタテインメント株式会社となる。映画宣伝グループ グループリーダー、宣伝部長、取締役宣伝部長、執行役員宣伝担当、常務執行役員映画宣伝グループ/映画製作グループ/大阪営業所担当などを歴任、09年12月31日付で同社を退社。最後の役職はエグゼクティブプロデューサー。
アスミック・エースでの宣伝プロデュース作品に『ビッグ・リボウスキ』(98/ジョエル・コーエン)、『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』(99)、『雨あがる』(99/小泉堯史)、『ショコラ』(00/ラッセ・ハルストレム)、『ターン』(00/平山秀幸)などがあり、最後の宣伝プロデュース作品は外国映画『めぐりあう時間たち』(02/スティーヴン・ダルドリー)、日本映画『ジョゼと虎と魚たち』(03/犬童一心)。宣伝監修、宣伝統括としては、『阿弥陀堂だより』(02/小泉堯史)、『ホテル ビーナス』(04/タカハタ秀太)、『間宮兄弟』(06/森田芳光)、『アーサーとミニモイの不思議な国』(07/リュック・ベッソン)、『ソウ』シリーズ(04-11)などを担当。04年からはドリームワークス作品配給に従事、05年から日本公開が始まり、『シャーク・テイル』(04/ビボ・バージェロン、ヴィッキー・ジェンスン、ロブ・レターマン)、『レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語』(05/ブラッド・シルヴァーストーン)、『マダガスカル』(05/エリック・ダーネル、トム・マクグラス)、『ミュンヘン』(06/スティーヴン・スピルバーグ)、『森のリトル・ギャング』(06/ティム・ジョンスン、ケアリィ・カークパトリック)などの統括を手掛ける。08年にはプロデューサーとして、森田芳光監督作品『わたし出すわ』を初めて担当、翌09年に完成し公開した。
アスミック・エース退社後の10年、11年はフリーで、アスミック・エース配給『ソウ ザ・ファイナル3D』(11/ケヴィン・グルタート)、セテラ・インターナショナル配給『あしたのパスタはアルデンテ』(11/フェルザン・オズペテク)の宣伝監修を担当。
11年10月1日付で、株式会社スターサンズ執行役員映画事業担当に就任。ヴェルナー・ヘルツォーク監督作『世界最古の洞窟壁画 忘れられた夢の記憶』(10)、パオロ・ソレンティーノ監督作『きっと ここが帰る場所』(11)、ヤン・ヨンヒ監督作『かぞくのくに』(12)の宣伝プロデュースを担当し、翌12年同社を退社。13年1月劇場公開した、パオロ&・ヴィットリオ・タヴィアーニ兄弟監督作『塀の中のジュリアス・シーザー』をフリーランスの宣伝プロデューサーとして担当した。
また、04年にはペンネームで夕刊フジの映画コラム「スクリーンの裏側から愛をこめて」を4月から9月までの半年間に亘って連載、映画コメンテーターとしてBSフジ「映画大王」(00-01)、TX「ミューズの晩餐」(10-11)などに出演している。

#シネマサロン #映画 #レビュー #雑談

You may also like

47 comments

@aj-bm8gz 2024.08.11 - 9:19 am

竹内さんがロードムービーに『天国にちがいない』をあげられていて急にテンションあがりました✨何回観ても飽きない作品です。

他には
『コンパートメントNo.6』
『EUREKA 』
『レインマン』
『スタンド・バイ・ミー』
『渋滞』
も好きな作品です。

@user-lh2pn1zj1o 2024.08.11 - 9:25 am

概要欄で、33:51 の部分の記載が抜けていました。

@aj-bm8gz 2024.08.11 - 9:26 am

何度もすみません。

せっかくのお盆休みですが、猛暑と地震を警戒して遠出をやめました。近場で映画館行ったり呑みに行ったり庭の草を刈ったりしています。
みなさんはどう過ごされてますか??

@user-wg5wn5ot5f 2024.08.11 - 9:33 am

動画、拝見しました。先週、書いた質問が弾かれていたので、以下、再掲です。

主題歌のある映画を鑑賞後に、主題歌のPVを見たりすることはありますか?最近だと、赤羽骨子のボディーガードを鑑賞した後、主題歌のブレイクアウトという歌のMVを見たのですが、映画の内容より、そのMVのほうがカッコいいなと感じてしまいました。また、化け猫あんずちゃんを鑑賞後に、自宅で主題歌のMV見たら、思わず泣いてしまいましたww

以下、今週の質問です。

1、エックスに引用リツイートしましたが、9月20日公開予定だった「ウルフズ」が、日本劇場公開中止になりました。ジョージ・クルーニー&ブラッド・ピットW主演の触れ込みで、すでに予告編も流れていたのに、約1ヵ月前に公開中止になったのには、どんな理由があると考えられますか?
また、竹内さんと酒匂さんがプロデューサーの立場からして、1ヵ月前に映画の劇場公開中止するとした作品などはありますか?
一部報道だと、アップルオリジナルフィルムで日本劇場公開した作品(ナポレオンやフライミートゥザムーン)たちが、世界における興行成績において、想定以下だったことが原因と言われています。
ちなみに、「ウルフズ」は、アメリカだと1週間だけ、劇場限定公開で翌週9月27日から配信となります。

2、昭和の名作特撮映画「ガス人間第一号」がネットフリックスで小栗旬主演でリメイクされることが発表されました。実写だと新幹線大爆破が樋口真嗣監督で、オリジナルアニメならガメラやウルトラマンなど、昭和特撮のリメイクが続きますが、竹内さん&酒匂さんがプロデューサーの立場で、ネットフリックスから昭和特撮作品をリメイク企画をしていいと話が来たら、何をリメイクしますか?
自分だったら、現代のミリタリー感満載にした「海底軍艦」や、マッドサイエンティストの暗躍を中心にホラーとして描く「フランケンシュタインVS地底怪獣(バラゴン)」「フランケンシュタインの怪獣・サンダVSガイラ」なんかをリメイクしてみたいです。

@dekoboko-Sebastian 2024.08.11 - 9:42 am

暑さ対策の質問返答ありがとうございます。竹内さんの忍耐が凄すぎます。自分は日傘をついに買いました。ものすごく良いです。早く買うべきでした。あ〜日光が憎い。

@user-xu1bh9dt3u 2024.08.11 - 10:00 am

昨日、今日と🎬️鑑賞は、一休み。明日(12日)は、新作ではなく、シネヌーヴォで、〈新東宝映画まつり〉のラインナップから二作品を‼️
明後日は、アップリンク京都で、🎬️『スージー・サーチ』を観てきます😊
課題作品、TVドラマについて、竹内さん、酒匂さんが率直にコメントした内容は、それはそれで✨大事なのは、自身がどう観たか、感じたかでは、と僕は➰👋😃

@naosan-choku 2024.08.11 - 10:12 am

チャップリンやキートン、なんて無声映画は短編をテレビ放映ですけれど結構観てます。昔はNHKでそういうのやってましたねぇ。

@正樹1 2024.08.11 - 10:21 am

「エルピス」はよく作れましたよね。ただ視聴率はそれほどでなかったと記憶していますので、尖ったドラマは
地上波ではあえてやることはなかなかないと思います。「サンクチュアリ」は増減量が無理でネトフリでさえ第2弾が無理らしいですが
地上波では相撲協会を敵に回すとかで作ることありませんよねw

日本でもリメイクされた韓国映画の「サニー」は日本公開時に数十分削られたようですね。これも興行上の事情ですね
ただ出来れば完全版見たく思います。

質問ですが、酒匂さん竹内さんともDVD化するのにディレクターズカットとか手がけたことございますか?
特に日本映画だとそもそも別バージョンなど聞くことないのですが、別バージョン関わった事ございますか?

@oh1home1 2024.08.11 - 10:27 am

映画で自由研究!おもしろいお題ですね!自分に子供はいませんがいろいろ想像するのが楽しかったです。
感想文なら、今の子供たちが好きなアニメ映画をお題にして、同じシリーズ内での比較研究(コナンシリーズの作品ごとの類似点や差異の洗い出し)や、最新映画と過去の映画の連続性(鬼滅の刃無限列車編と大列車追跡やバルカン超特急、インセプションの影響関係)について書くのがおもしろそうだなと思ったり。
工作面でも映画の起源のゾートロープを作ってみたりするのも楽しそう。
それこそ、スマホ一つで撮影も編集もできるなら、好きな映画のワンシーンだけ再現して撮影したりするのもいいなー。
と妄想が膨らみました。将来、自分に子供ができたら、映画で自由研究をさせてみようと思います。おもしろいお題をありがとうございました!

@route1937 2024.08.11 - 10:31 am

私も、昨日ソイレントグリーンのエンドクレジットを観るまで、チャールストンだと思ってました。
ところで、短編・中編の映画に関しては、大昔の話を聞きたいわけではなく、今後観るかどうかの話だと思うので、それに対して、東映まんがまつりとか短編集の話を持ち出すのは随分とズレてるな〜と思いました。最初から「単品」に絞って、最初に観た映画、観て良かった映画などの話を展開した方が良かったと思います。

@usaginonancy2419 2024.08.11 - 11:09 am

ロードムービーといえば。わたしのフェイバリットは
洋画は「ストレイトストーリー」 邦画は「幸せの黄色いハンカチ」です。

@hana-rf9lj 2024.08.11 - 11:15 am

「ブルーピリオド」のワンシーンの様にお三方はその場に立ち尽くすほどの衝撃をうけた絵画はありますか?
私は昨年、甲斐荘楠音展で観た「横櫛」「秋心」に自分でも驚くほど心奪われました
若い頃はダ・ヴィンチやピカソなどが好きで展覧会など行きましたが、最近は若冲や仙厓など日本画にドップリとハマっています😊

@user-mj9gx1jg6s 2024.08.11 - 11:22 am

やった~! 映画ビジネス講座楽しみにしています。メンバーシップに入ります!

@user-hf5qr6hx3e 2024.08.11 - 11:32 am

《今週の雑談》
『寝ても覚めても』
 私の濱口竜介監督初体験作品。当時、柴崎友香さんの原作を知らずに鑑賞。フシギ不思議な映画でした。下世話な言い方すると、例の“東出昌大さん=不倫(共演の唐田えりかさん)⇒離婚⇒ダメ男のレッテル=になった作品(でっくん、ごめんなさい)。
 Tさん、是非ご覧ください。おもしろいです。

@user-zd4vl8ch2m 2024.08.11 - 11:33 am

今回も、質問に応えていただき、ありがとうございます。『デッド・プール&ウルヴァリン』に関するご質問はケンさんが以前ご提案したアメコミ関連の映画は取り上げない案にちょっと異議を感じたので、改めて質問で投稿してみたのですが、酒匂さんの読み上げる文は省略されてたので、レビューのほとんどがハリウッドへの全体戦略だった部分はあったのですが、監督原理主義とシリーズを知り尽くした人は同じであるということにはちょっと腑に落ちるところはありましたね。

竹内さんがいつからシリーズ関係なく、観られるようになったのか、タイミングのいい頃にまた質問してみますが、『デッド・プール&ウルヴァリン』自体はサプライズで登場するあるキャラのことは予習しないほうが楽しめるという解釈で割り切ったほうがいいとみられますが、予習していなくても、大丈夫なものなのか、予習したほうがいいのか、質問したにも関わらず、なかなか難しいものかなと思いましたね。

@harelisawa8396 2024.08.11 - 11:35 am

デッドプール&ウルヴァリンを観ると、字幕版ではざっくり翻訳されてた台詞が、吹替版では細かいギャグが正しく翻訳されていました。以前観た別の映画では、吹替版で駄洒落が無理やり日本語のシャレに翻訳されていたのに、字幕版では英語と同じ洒落を括弧付きで表示されていました。やはりコメディは字幕版、吹替版と両方観た方が良いと思いませんか?

@user-zd4vl8ch2m 2024.08.11 - 12:00 pm

今回も次の収録に向けて、質問を出します。思いついた順にはなりますが、1つ目の質問は出演者の名前を出したら、ネタバレになるということではないので、そのまま俳優名を出してもいいと思っています。

1 酒匂さんと竹内さん、Tさん全員に向けてのご質問です。

自分は『ブルーピリオド』を公開2日目に観ていて、公式のHPやチラシに記載されているキャストはほぼほぼ頭に入れていたのですが、端役(はやく)のような役柄で、箭内夢菜さん、若林時英さん、菊池日菜子さん、芋生悠さん等といった、公開前に情報があまり出ていないのに、知名度のある若手の俳優がご出演されているのに大変驚いてしまいました。実写版の『ブルーピリオド』以外でも、このような実例は複数あるとみられますが、日本映画で公式HPやチラシでは情報が出ていないはずなのに、知名度のある俳優が出演されていることに驚きを隠せなかったことは何度かあるのでしょうか?

また、映画の業界人として、日本映画で公式HPやチラシでは情報が出ていないはずなのに、知名度のある俳優が出演されていることを知って、鑑賞中か、鑑賞されたあとに「なんで、この人をチラシでクレジットしてくれないんだろう?」と大いに不満に感じられたこともいくつか経験されているのでしょうか?

個人的な意見としては、映画内の世界観として、原作では深く掘り下げられているとはいえ、脚色の問題でしょうがないとしても、俳優のファン、映画好きが来るには口コミで広げられる余地はあるけど、端役として配されたキャラに芋生悠さんを起用するのはなんだか良くも悪くも、もったいないような印象を覚えていて、生徒のひとり、桜庭華子役はもうちょっと、インディーでまだ知られてない俳優のほうがまだ引っ掛かりを感じにくいように思えたのですが、「この俳優が出てるのに、もったいない!」と思うことはあるのか、お三方のチラシのキャスト表記に関する意見を軽くお聞きしたいです。

@user-36-ne-kid 2024.08.11 - 12:07 pm

ベルイマンは見てるけどあまり好みじゃないし、田坂具隆にいたっては「陽の当たる坂道」くらいしか知らないので、ロードムービーの方につい食い付いちゃいますね😅。
アメリカンニューシネマはほとんどロードムービーと言っていいんじゃないでしょうか。酒匂さんが挙げた2本以外にも「イージーライダー」「真夜中のカーボーイ」「バニシングポイント」「スケアクロウ」「地獄の逃避行」「ハリーとトント」「さらば冬のかもめ」・・・ほんとキラ星のごとき名作群にあふれてますね。
自分のオールタイムベスト5の中のロードムービーと言ったら「ブルースブラザーズ」ですけどね😊
邦画は・・・最初に思いついたのは「の・ようなもの」の”道中付け”ですが、あれはロードムービーと認定されますかね😆

@user-cl8mi8uk3k 2024.08.11 - 12:22 pm

私もロードムービーといえば幸せの黄色いハンカチですね。

@user-us1hs9en7j 2024.08.11 - 1:17 pm

個人的にはベルイマンと言えば『ファニーとアレクサンデル』ですね。大好きです。と言うか、生涯ベストワン作品なのです。

ロードムービーで個人的1位は『イントゥ・ザ・ワイルド』。こちらも生涯ベストテンに入るほど大好きです。この2作品は是非4kリマスターでリバイバル公開してシネマサロンで課題作品にしてほしいです。

そう言えば、自分が都内在住の頃は早稲田松竹で頻繁にベルイマン監督作品の特集上映をしてましたね。良く通いました。

@muroi5084 2024.08.11 - 1:33 pm

質問です。

映画はやはりその時代時代によって、より多く取り上げられるテーマ、流行り、のようなものもあると思います。
自分が思うに、近年では「人間の二面性(多面性)」を描いた作品が数多く作られていると感じます。
これはSNSの発展等によって、普段の自分とは違う自分になって簡単に様々な発信が出来るようになったことで、じゃあ本当の自分って何?という事をより考える時代になったのかなと推測します。

これはやはり今の流行りでしょうか?それとも昔から普遍的にあるテーマでしょうか?
またそのように「人間の二面性(多面性)」を描いた作品で心に残っている作品はありますか?

例(公開待機作でそうだと推測している作品も含みます)
→ある男、市子、正欲、怪物、アンダーカレント、本心、正体、スオミの話をしよう、傲慢と善良

@asiaorang6022 2024.08.11 - 2:51 pm

課題作の「ブルーピリオド」を観に行ってきました。お話自体は面白かったし、俳優陣の演技も良かったのですが、正直眞栄田郷敦さんはじめ、男子高校生役の役者さんたちが総じて高校生には見えず、その点がちょっと残念でした。もう少しそれっぽいキャスティングは出来なかったのでしょうかね?

全くの余談ですが、お茶の水にあるのはモスクではなく、ロシア正教会のニコライ堂ではないでしょうか。因みに東京で一番有名なモスクは、代々木上原にある東京ジャーミーというところだと思います。

@mmmsss7136 2024.08.11 - 3:01 pm

質問です
リトル・ダンサーのデジタルリマスター版が10月に公開され、ミュージカルが東京で公演しています。
イギリス炭坑閉山を扱った映画で好きな映画はありますか?

@user-yy8pg2td8y 2024.08.11 - 3:02 pm

イングマール・ベルイマン監督作品と田坂具隆監督作品のフェイバリットありがとうございます。

さりげなく、それでいて観終わった後に確かな余韻がしっかり残る「夏の遊び」
映画史上もっとも映画的映画ではないかと思う「沈黙」
悪夢の連鎖で後半で一気に盛り上げる「狼の時刻」
イングリッド・バーグマンとリブ・ウルマンの奇蹟的邂逅を目撃できる「秋のソナタ」
映像美の極致「叫びとささやき」

山本周五郎の多面性を見事に引き出した「冷飯とおさんとちゃん」
ひとりの男を通して地獄を具現化した「鮫」
田坂演出のすべてが見られる「はだかっ子」
石坂洋次郎原作映画では最も質が高い「陽のあたる坂道」
エロス+カルト+佐久間良子の「湖の琴」

以上が現時点のフェイバリットです。

ロードムービーのフェイバリット
洋画
目が死んでいるジェイムス・テイラーとデニス・ウィルソンの放浪を描いた「断絶」
何も起きないのにすべてがスリリングな「都会のアリス」
車中を舞台に見立てた山田太一的な「リトル・ミス・サンシャイン」
絶望にも希望にも帰結しない演出が見事な「ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅」

邦画
映画史上最重要作のひとつ・青山真治渾身の一作「EUREKA」
非物語を追究した大島渚のロマンティシズムがすべて良い方向に出た「少年」
役所広司のキャリアのピークを記録した「KAMIKAZE TAXI」
森山未來と佐藤江梨子がただひたすら神戸を彷徨う「その街のこども」

質問です。ミケランジェロ・アントニオーニ作品のフェイバリットは何ですか。

@user-yy8pg2td8y 2024.08.11 - 3:19 pm

映画で自由研究をしようと思ったら?読書感想文のコツを教えてと言われたら?

1自分の意見が書かれていること(主語が「私」であること)
2最低限の客観性があること(映画史や撮影論や使用機材について言及されていること)
3課題作を観たいと思わせられること(ネタバレを回避しつつ読書を誘導できること)
4単なる映画の補完ではなく、読み物として独立していること(結論が独創的であること)

以上が私の考える読書感想文(大人もふくむ)を成立させうる条件です。もちろん、自分にそれが出来るかと言われたらかなり怪しいです。

@user-gh9il4wr2f 2024.08.11 - 3:37 pm

夜の外側素晴らしかったです。番外編で扱って欲しいです。

@halcolors 2024.08.11 - 4:01 pm

短編、中編 鑑賞体験

先日の上京時に実は鑑賞できました。しかもホン・サンス作品で、「リスト」25分、「草の葉」66分でしたね。ちなみにこの2本で通常の1本分の料金でした。ストレンジャーにて…

@user-ku9do7tw2v 2024.08.11 - 4:01 pm

ニューシネマパラダイス、カンヌ出品用に短くするため、トルナトーレ監督はブリジット・フォセーに謝って(理解を得て?)彼女の出演シーンをカットしたときいたことがあります。私も短い方が好きです。

短編中編:トリュフォーの“あこがれ”、エリック・ロメールの短中編の中でも面白いのありますね。

ロードムービー:最近観た中ではジャック・ロジェ監督特集で2回鑑賞した”メーヌ・オセアン“面白かったです。

映画みたいなやなあ、とおもう建物:海外になりますが、ハバナに深夜に到着して翌朝歩き始めてすぐ、“映画みたい…❤”と娘とほぼ同時に言いました。地震来たら崩れそうな街並みなのですが、絵になります。

@user-ku9do7tw2v 2024.08.11 - 4:03 pm

質問です。アラン・ドロン、ジャンポール・ベルモンド出演作でお好きな作品あったら教えてください。

@halcolors 2024.08.11 - 4:28 pm

質問持ち越しでも…

最後に言及で取りあげていただけそうで、ありがとうございます。

追記ですが、僕が挙げた宮藤官九郎さんはテレビドラマに限られた好きな脚本家で、ドラマも映画もの両刀使いだったら野木亜希子さんになりますね。
直近で未見だった「逃げるは恥だが役に立つ」には超ハマり、「カラオケ行こ!」も良かったです。
だから今月注目作の「ラストマイル」は課題作でしょうね(笑)

@user-ti8nx2vm3q 2024.08.11 - 5:10 pm

先日、ティ・ジョイがシニア料金を65歳以上に引き上げると発表しました。理由は60歳以降も働き続ける人が増えたから、だそうです。
そもそもシニア割引は平日昼間に映画館に来てもらうためにあると思っていますので、私は一応納得です。
いやむしろ、混雑する土日には割引で来てほしくない(映画館の会員割引ならいいけど)ので、シニア割引は平日のみにしてもらいたいとさえ思っています。(その場合は60歳でいいです)
お二人はまさにシニア権を剥奪される年齢かと思いますが、ご意見をお聞かせください。
なお学割料金は、将来的な映画ファン養成のためにも私はアリとしてます。

@tomosuket9560 2024.08.11 - 5:12 pm

自分はMCUは映画もドラマも最初から追っかけていますがX-MENがMCUに合流するニュースを聞いて膝から崩れ落ちました。X-MENを一作も観ていなかったので。かといってX-MENを1から観る時間も気力もありません。でもマーベルは追い続けます(個人的には新ブレイドがメチャクチャ楽しみ)。因みにマーベルファンに怒られるかもですが自分はアイアンマンの後継者であるスパイダーマンがあまり好きではありません、なのでこの先も不安です笑。でも観方は個人の自由で、単発でもシリーズ過去作観てなくても何でも有りだと思います、繋がりと小ネタを拾いきれないというだけで。ただ観た作品が面白かったらネットでその作品の解説投稿を見るのをオススメします。親切に解説されていてある程度は補足できるので

@user-yy8pg2td8y 2024.08.11 - 5:24 pm

映画の読者感想文について(続き)

ヒッチコック作品や黒澤作品等、いわゆる古今東西の名作と呼ばれる映画を観た時、正直どこが良いのか分からなかったと思った時、それは面白い感想文を書くチャンスだと思います。


メモ用紙になぜ面白いと思えなかったのか等の疑問点をアットランダムに箇条書きしてみて、そこに共通点があるかないか見いだす。


こうしたら面白くなるのではないか、という仮説を立ててみる。あくまで自分にとってで構わない。


余裕があれば、プロの映画評論家や同業者の映画監督がヒッチコック作品や黒澤作品についてどのように言及しているか調べてみる。


多少なりとも面白いと思えた点があれば、そちらもメモに箇条書きにしてみる。

①と④に共通点を探す。ある場合はそこをとっかかりに書き始める。無い場合は、「自分ならばここをこうする」という改善策とその理由を並列する。

かなりラフですが、骨格はこれでだいたい完成するんじゃないかと思います。

傑作と呼ばれる作品を観た時に、違和感を覚えたらそれはチャンスだと思います。ただし、違和感の列挙は最低限の根拠を示さないといけないとも思います。

結論
建設的否定意見の提示が洞察力を磨く近道。

@jcv2247 2024.08.11 - 10:36 pm

邦画のロードムービーで、ずっと気になっていた作品があります。小さい頃に(多分学校で)観たのですが、小学生の男の子が1970年大阪万博の出稼ぎに出た父親を捜しに行く行くというストーリーです。作品名がわからなかったので、今回ChatGPTに聞いてみました。この作品が竹内さんが取り上げられていた「家族」なのですね。びっくりしました。(作品名からでは全く推測できませんでした。)ありがとうございました。

@riptide0113 2024.08.11 - 11:49 pm

質問に答えていただきありがとうございました。映画評論家松崎氏のYouTubeも見ているのですが、映画評論家大賞の審査員をされていると言われていたので、ホームページを調べてみると、淀川長治さんも所属されていたとあったので、映画業界でどれぐらい認知されているのか興味があったので質問させていただきました。顔のデカい酒匂さんが「名前だけ」ということは、それほど認知されていないようですね。

ロードムービーの件もありがとうございました。私的には、旅行気分になれれば、ロードムービーでいい気がします。「天国にちがいない」は劇場で拝見しましたが、「冬の旅」と「私たちのハァハァ」は知りませんでした。特に「私たちのハァハァ」は観てみたいです!さすが竹内さん!です。シネマサロンで取り上げられた「君を思い、バスに乗る」や「ハロルドフライまさかの旅立ち」もいいロードムービーでした。

@user-dz6oe9vn3m 2024.08.12 - 12:37 am

田坂具隆では「女中っ子」が好きでした。ディスク化されてないのはタイトルがイマドキのコンプライアンス的にダメだからなのかな?

@user-yy8pg2td8y 2024.08.12 - 12:47 am

度々失礼します。
竹内さんのご指摘どおり、「寝ても覚めても」はとんでもない傑作だと思います。

この映画には奇跡的ともいえる驚くべきショットがあります。

未見の方には是非ともご覧になっていただければ、と思います。

@tokyoR1100S 2024.08.12 - 3:35 am

質問です。『ガス人間第一号』が東宝とNetflixのタッグでリメイクされるよと発表されました。期待半分と不安半分で公開を待ちたいと思います。
お三方はゴジラ以外の東方特撮作品でお好きな作品はありますか? 私は『ガス人間第一号』と『マタンゴ』が好きです。

@user-iy8xe3ng1v 2024.08.12 - 4:04 am

今回の短編中編の質問で質問を思いついたのですが
みなとみらいに短編だけを上映していたブリリアショートショートシアターという映画館がありましたが
お3方は行った事はあるのでしょうか?

@user-vh4mz6yx8f 2024.08.12 - 6:36 am

【雑談コーナーで語っていただきたいです】
ショートショートフィルムフェスティバルについての思い出があれば語っていただきたいです。
今年のショートショートフィルムフェスティバル&アジア2024で、俳優の森崎ウィンが
初監督を務めた作品『せん(SEN)』が、ジョージ・ルーカスアワード(グランプリ)と
Live-action Japan部門の優秀賞、東京都知事賞を受賞し、
四半世紀に渡るこのフェスティバルで、初めて俳優が監督を務めた作品での受賞となりました

@shinonome-111 2024.08.12 - 7:47 am

ロードムービーといえば…
洋画はデヴィッド・リンチ監督の「ワイルド・アット・ハート」「ストレイト・ストーリー」、邦画は「隠し砦の三悪人」「真夜中の弥次さん喜多さん」が今のところお気に入りの作品です。

作品を鑑賞した後ではありますが、洋画なのか邦画なのか区別がわかりませんがヴェンダース監督の「夢の涯てまでも」は「パリ、テキサス」と同じくらい一時期サントラ(アナログ盤)を何度も聴いていたことがありました。

@user-ys6hz5it7c 2024.08.12 - 8:43 am

Netflix についてお答え頂き有難う御座います。
日本人スタッフは思いついた物語が偶然、アウトローチックでこれは無理かなと思い込みNetflixの持ち込んでみたら受けて貰えたという事で宜しいでしょうか。
これからはエキセントリックなコメディなど別のジャンルも増えてくるのでしょうね。

@user-zd4vl8ch2m 2024.08.12 - 2:51 pm

2 『もしも徳川家康が総理大臣になったら』『赤羽骨子のボディガード』『ブルーピリオド』と原作付きの映画をレビューされていて、ふと思ったことがあるのですが、『もし徳(以下略)』
はSF要素を大いに含んだ、ビジネス小説が原作なので、話は別なのかもしれませんが、漫画・コミック原作の実写化作品だと、ライトな映画ファンが原作に登場しているキャラを再現させようとして、衣装・スタイリングのせいでコスプレ感が前面に出ているのを容認できないと指摘している否定的なレビューが一部見受けられます。

自分が過去に観ているものだと、羽住英一郎監督の『暗殺教室』の1作目や河合勇人監督の『かぐや様は告らせたい』(1作目・2作目)はキャスト陣のコスプレ感が拭いきれてなかった印象があったのですが、酒匂さん、竹内さん、Tさんは衣装・スタイリングによるコスプレ感が映画を評価するにあたって、マイナス要素になったことはあるのでしょうか?

@MrSyabuSyabu 2024.08.13 - 12:19 am

ツイスターズの回で言及されていた、日本における洋画受容が低迷してしまったきっかけはなんだったと思われますか? それとも自然と、嗜好が内向きになっていったものなんでしょうか? 私はSNSの普及が大きい気がします。自分ひとりで楽しむというより、コミュニケーションのネタになるものがありがたがられるようになって、だからこそ格好の題材として特定のアニメがメガヒットになってるんじゃないかなと感じます

@user-zd4vl8ch2m 2024.08.13 - 2:32 am

3 2月23日・24日公開の週の劇場公開作品はかなり新作映画が集中しているので、質問で挙げている新作映画が収録作品にならないことを前提で、質問させていただきます。

2月23日に公開される、ニダ・マンズール監督のアクション映画『ポライト・ソサエティ』は正式に劇場公開にされる前に、事前のお知らせがないまま、今年の2月27日から2月29日まで、U-NEXTやAmazonプライム等で配信されていたようなのですが、3月1日になると、配信停止になって、現在はどの配信サービスでも、視聴不可能になっています。後の3か月後には、無事に正式に劇場公開が決定になったのですが、権利関係のトラブルが背景にあるのか、それとも配給元のトランスフォーマーさんの意向で限定的に配信開始させたのか、どのようなことが考えられるのでしょうか?

自分は配信サービスで映画を観ることは滅多に利用しないのですが、配信スルーだったのか、そうでないのか、配信開始になった時はちょっと困惑したので、少しでも理由が知りたいです。

@tokyolullaby8020 2024.08.13 - 5:01 am

『質問です』ブラッド・ピットとジョージ・クルーニ共演でそこそこ宣伝していた『ウルフズ』が急遽日本での公開が中止になりました。理由をご存知なら教えてください。このように予告編を積極的にしておきながら、途中で上映中止となるケースは、内容に反日的なものが含まれていたことが要因となることもあるのでしょうか?今回の作品がそうなのかは全く情報持っていませんが(^^;)

@tokyolullaby8020 2024.08.13 - 5:10 am

私も『パリ・テキサス』『グリーンブック』です!

Leave a Comment