2
【ネタバレあり】グレンダイザーU第8話「浅草の邂逅」レビュー【2024夏アニメ】
【ネタバレあり】グレンダイザーU第8話「浅草の邂逅」レビュー【2024夏アニメ】
『グレンダイザーU』第8話レビュー。今回はデュークとルビーナが浅草で密会する話です。
※ネタバレ全開ですので、本編視聴後にみるのをおすすめします。
グレンダイザーUはAmazon Prime Video、dアニメストアで配信中です。(2024年現在)
00:00 Aパート
04:25 Bパート
【2024夏アニメ】フランスで視聴率100%の伝説のアニメ『グレンダイザー』がオイルマネーでこの夏リブート復活!
グレンダイザーU動画リスト
チャンネル登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/@buta-ojisan-anime-ch
VOICEPEAK
ぶたおじさん(フリモメン)
コショネ・ペルル(東北ずん子)
楽曲:DOVA-SYNDROMEより
BGM:BABY FACE by yuhei komatsu
END:Happy Smile Day by FLASH☆BEAT
#グレンダイザーU #2024夏アニメ #2024年夏アニメ #おすすめ #グレンダイザー
8 comments
今回はちょっと内容が薄かったですね…基本デュークとルビーナが会って終わりだし、メカ戦も一瞬だし。
さやかさん、スペースサンダー使えなくても、ダブルスペイザーを操縦できたんだ。
中の人、ラ〇ちゃんの声の人でもあるからな。
さやか「マリアちゃんと浮気はゆるさないっちゃ~!」
甲児 「待てラ〇、いやさやかさん!」
さやか「スペースサンダー!」
甲児 「うぎゃ~!」
甲児はすっかり「俺の空」なみの財力見せつけだな。
デビルイヤーくらい5話に出てきた冷奴マークのついたダイナミック銀行の小切手と似たようなもんだと
そう考えたら5話のコマンダー・シュラが四本腕になったのは、ガルラのビッグダイタンが元ネタのような気が…、いや生き物だし考えすぎか
グレンダイザーを作った神の正体は、CBキャラ 永井豪ワールドで、サタンが天空を指した時に現れた神、永井豪で、
最後は、弓教授が、デビルマン(速水奨CV版)に変身して、最終戦争ハルマゲドンに・・・
Zをアップグレートするんだったら、グレートマジンガーに変更して欲しかった。
もしくは、ムービーの方じゃなく、グレンダイザー後の、新番組予定で、
甲児が、パイルダーの代わりに、ジャガーロボに乗って合体した、ゴッドマジンガーに!
浅草まで出る必要の無い脚本、酷い作画、パッとしない演出、せめてCGロボ戦闘シーンを、増やして誤魔化してほしい。
流石に、今回見たら、スタジオが、TRIGGERだったら、良かっただろうにと思った。
1クール予定に、とにかくキャラ?!出しすぎたなと思いますね。
旧作で私も不満だったZや、さやかさん弓教授が出るは自然な流れ思うけど、1クールで、やるのに各スペイサーに、新キャラのカサド君に、テロンナ!ルビーナ!と等々、キャラ出しすぎ、話が毎回すっ飛んでるなという印象!!
まースペイサー辺りはスポンサーからの玩具展開的にやむ無しかなとも思うけど、Z参戦で、今回は対ガンダル、ブラッキーとの戦闘で、一区切り!!好評得たならセカンドシーズンてな方が、話とっ散らかる事無く良かっただろうに!!と思いますね。
今回もけっこう楽しかった
ドラマ回は色々と詰め込み過ぎ(1話で3~4話分くらいの感じがする)だが私的にはこのテンポが良い感じ
昭和特撮と原作漫画とアニメを混ぜたようなサクサク進む感覚
ハカイダーとかゲッターとか10倍パワーアップがお約束だよな~と思ってたらやっぱり10倍パワーアップだった
ロボ戦無いのはドラマ回=次のロボ戦回のためのタメだから特に気にならない
なんか不穏な弓教授だけどもしかしてマジンガー暴走もあるかも
また観光地巡りかよと思いましたが、興味深い点もいくつかありました。
まず、ルビーナって実は性格悪いんじゃないかと思いました。ブラッキーへの態度は陰険だし、あんな人が上司だったら嫌ですね。それと、回想シーンで執事や侍女を全員クれビにしたと言われていまいたが、これもかなりヤバイ性格です。こんな人の侍女を務めていたナイーダは本当に性格がいい人だったんですね。
また、今回の弓教授の態度には賛否あると思いますが、私は「賛」です。戦争中でも敵側の重要人物に接触することはありえますが、それは、味方に利益がある場合のみ。それに周囲には告げずに独断で接触したのであれば、内通を疑われても仕方ないこと。6話での戦いぶりを考慮するとなおさらのこと。やっぱりデュークは箱入り王子だということなのでしょう。
グレンダイザー、俺も描きたいと思う!絵本で。
でも、俺にお金があったら、すぐにでも出版できていた… お金がまだないせいで💰😢
もしも、すぐに沢山の金があって、個人企業が建てればいい本が出せていた。